Zoomしたいけどパソコンでカメラなくスマホのカメラを使う方法。アプリ。マイクも使えない時
- 2020.05.18
- 価値創り・便利
コロナの影響でサピックスの塾にてZOOM授業を行うとのこと。 カメラ PC用の昔のカメラはつかえず、アプリで「DroidCamApp」というのを、PCとスマホ(アンドロイド)両方にダウンロードします。IDやパスワード等の […]
そして、価値の創造へ
コロナの影響でサピックスの塾にてZOOM授業を行うとのこと。 カメラ PC用の昔のカメラはつかえず、アプリで「DroidCamApp」というのを、PCとスマホ(アンドロイド)両方にダウンロードします。IDやパスワード等の […]
うーむ。やられました。ドコモにです。「お気持ちはわかりますが返金やポイント交換対応等には一切応じられません」とのこと。 ディズニーデラックス31日無料キャンペーンだったので、当初より31日後に解約する予定でカレンダーに書 […]
新型コロナウイルス騒動による不安によりスーパーの買占めが始まった。不安により一部の人間が動いたことをメディアが報道し、それを見た群衆が、さらにスーパーに押し寄せる。普段必要のないものまで、目の色を変えて購買する。 これは […]
志村けんさんが逝かれました。 我々40代世代にとって志村けんといえばあまりに存在が大きい。 ドリフにはじまり、カトケン、だいじょうぶだあ、バカ殿。。。 個人的に一番好きだったのは、 「カトケン」の、だいじょうぶだあの太鼓 […]
メガビタミン健康法とは メガビタミンという言葉をご存知だろうか? 要は積極的な健康生活の為にたくさんビタミンCを摂りましょうということ。それだけです。それに対する批判から肯定的な試験結果など様々な議論が繰り広げられて […]
早起きは三文の徳とはよくいったものだが、 人生の時間の1/3-1/4を占める睡眠は、人生において大事な要素であることは言うまでもない。 基本的なポイントはたった3点です。 睡眠のたった3つのポイント 1、朝、日を光を身体 […]
突然ポストに「風疹対策クーポン」が届いた。クーポン。無料ということで、「受けなきゃ。」「なんかお得」という思いが先に出るが、本当に必須なのだろうか。。 上記は毎日新聞の画像 クーポンとあるものの、風疹の注射を受けた記憶は […]
ジャンプを発売日より早く読む 私が小学校高学年の頃の話である。 少年ジャンプの全盛期の時代である。確か毎週の発行部数が600万部とか言っていたと思う。 と思って下記のグラフで調べてみたらドラゴンボール世代だがら、まあ40 […]